胃下垂改善方法
痩せすぎの人の多くは胃下垂です。
かならずしもそうではありませんが、痩せている人は食べ物を良く噛まずに胃の中に入れてしまうため、その重みで胃が下部に垂れ下がってしまうのです。
他にも、ストレスや骨盤のゆがみなど原因は様々です。
胃下垂を改善する1番の方法はヨガです。
筋トレをして下腹部を鍛えるというやりかたもありますが、それでは胃が下のまま筋肉がつくという形になってしまいます。
ヨガのポーズはまず仰向けになって、両足を上に高く上げます。
その後、背中を持ち、足が垂直に天井に向かっているようなポーズです。
そのポーズを1日5分、2セット実施しましょう。
ヨガに限らず、食事法やトレーニングもそうですが、続ける事が大切です。
特に胃下垂の改善は目に見えてわかるという事がないので、止めてしまいがちですが、毎日実施していきましょう。
他にもヨガは骨盤を矯正したり、色々なメリットのある運動なのでこの胃下垂改善法以外にも色々試してみるのも良いでしょう。